美しいライラックのトーク帽
おはようございます。
ダズンローゼ、深谷です。
今日は以前に作った髪飾りです。
ライラックの小花をちりばめたトーク帽です。
周りをキラキラのビジューで形を作り
その中にライラックをちりばめました。
トーク帽にもできるし、もちろん
髪飾りとしてバックにつけることもできる優れものです。
ライラックがとても素敵です。
素敵です〜♬
このライラックのお花、アートフィシャルでありながら力のあるお花です。
夢を誘うお花たちとの出会いはデザイナーの大きなモチベーションになります。
ルンルン💕🎵気持ちが踊ります。(笑)
しかしながら、生きているお花の醍醐味はやはり時間ですね。
最近出会ったクレマチスです。
お家に定住してくれるといいのだけれど。。。
すごく神秘的ですよね〜💕
ところで、
昨日は桜川市にできた「おうちcafe K」に行ってきました。
長屋門が立派な入り口です。
お食事はローストビーフサラダとエビのドリアをお願いしました。
普段はドリアはあまり食べないのですが、とても美味しくいただきました。
一緒のお仲間は子供達が幼稚園生からのお付き合いの二人です。
お二人とも音楽に携わっていて話はH先生の八月の音楽会のことに。。
毎年プロの演奏家が何人も来てくださって、
素晴らしい演奏をしてくださいます。
H先生の人徳ですね。
近くなりましたら、ご案内載せようと思います。
期日は8月26日、8月最後の日曜日の午後です。
場所は桜川市の伝承館。入場は無料ですので音楽お好きな方ぜひいらしてくださいね。
最後のデザートのお写真だけですけど。。。
このクリームビュルレ、カリカリ美味しくて食べ応えあります。
たっぷりのコーヒーが美味しくて楽しいお時間でした。
それではみなさま、今日も良いことありますように♬
0コメント