盛りだくさんの一日♬
おはようございます。
ダズンローゼです。
昨日はOさんと古河市のClassに行ってきました。
Classはソーイング教室ですが
好きなものを自由に作らせてくださる
楽しいお教室です。
ミシンの苦手意識が強くなんとか上手になりたい気持ちがあったのですが、
情報通の素敵なOさんに誘われていくようになりました。
クッションが一個できました。
好きな布が形になるのって嬉しいですね。
後ろのチャックが可愛いんですよ。
Masako先生が丁寧に教えてくださるのですけれど、
こんなソーイングお教室の雰囲気、あまりないと思います♬
クッションなかなか素敵でしょう〜!?
ご機嫌です。
一緒に行かれたOさんはトールペイントがお得意で
お孫ちゃまのための手書きの手提げバッグを作られました。💕
そのあと遅いランチ。
場所はMadei cafeさん。
ランチも美味しかったのですけれど、雰囲気が。。。
古河っておしゃれなところですね〜
ヘルシーでゴマがいっぱい使ってありました。スープを玉ねぎとほうれん草かな? 優しくて深いお味でしたよ!
そのまま夜のレッスンに急いでお家に帰りました。
今日は久しぶりの方も見えて楽しくお話し弾みながらのレッスンになりました。
久しぶりとは言ってもお手際よく進められて、
こんなにゴージャスに作られました。
風水のための作品ですが、器の渋さが調和した素敵な作品となりました。
確かに風水は大事なことのようで理にかなっていると思うことお話し聞いて多々あるんですよ💕
私も少しあやかりたいです!
別な方の作品です。
置く場所を考えられて土台から作られました。
とっても素敵ですよね!
そしてもうひとかたはランタンアレンジです。
みなさん手慣れてきてご自分でお花をチョイスして
イメージを作られるようになりました。
嬉しいですね。💕
そろそ次のステップに進む準備ができたようですね。
考えるとワクワクします。💕💕💕
0コメント